旭川市の外壁塗装・屋根塗装なら専門店のソトピアへお任せ|カワムラホームの外壁・屋根専門店
HOME > 現場ブログ
二重屋根工事とは?メリット・デメリットと施工時のポイント 皆さま、こんにちは! 旭川市地域密着の外壁塗装・屋根リフォーム専門店のソトピア武田です! 今回は「二重屋根工事(重ね葺き工事)」についてご紹介します。屋根リフォームの際にご提案することが多いこの工法、実はコストパフォーマンスや断熱性の面でとても優れているんです。 二重屋根工事とは? 二重屋根工事とは、既存の屋根材を撤去せず、その上から新しい屋根材をかぶせる工法です。「カバー工法」や「重ね葺き工法」とも呼ばれています。 瓦屋根には適さない場合もありますが、スレート(コロニアル)屋根や金属屋根には比較的対応可能です。 二重屋根の主なメリット 1. 解体費用・廃材処分費がかからない 既存の屋根を撤去しないため、解体・処分にかかるコストが大幅に削減できます。 2. 工期が短く、住みながら工事可能 屋根の撤去が不要なため、工期が短縮され、雨漏りリスクも少なくなります。お住まいのままで工事が進められるのも大きなポイントです。 3. 断熱性・遮音性が向上 屋根が二重構造になることで、断熱性や遮音性がアップし、夏の暑さ・冬の寒さ対策にも有効です。 4. 屋根の強度が増す 下地の劣化状況にもよりますが、全体的に強度が上がるケースが多く、耐風・耐震性の向上にもつながります。 注意すべきデメリット 1. 建物の荷重が増える 屋根が二重になるため、構造上の負担が増すことがあります。特に築年数の古い建物では、事前に耐荷重の確認が必要です。 2. 屋根下地の劣化を見逃す可能性 既存屋根を残すため、下地の腐食やシロアリ被害などに気づきにくい場合があります。施工前の調査が重要です。 3. 将来的なリフォームの選択肢が狭まる すでに二重化されている場合、次のリフォームでは撤去が前提となることが多く、コストがかさむ可能性があります。 二重屋根工事が向いているのはこんなケース スレート屋根で劣化や雨漏りが見られる 築15年以上で一度も屋根のリフォームをしていない コストを抑えつつ、断熱・防音性を高めたい 雨漏りなどで早急な工事が必要 旭川エリアで二重屋根工事をお考えの方は、ぜひソトピアまでお気軽にご相談ください。 住宅の悩みはお客様と私たちソトピアメンバーで協力して改善、点検、確認していきましょう! 最後までご覧いただきまして、誠にありがとうございました。 旭川市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・外壁リフォーム・屋根リフォーム専門店ソトピアをよろしくお願い致します。 ソトピア自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 外壁・屋根のお問い合わせはコチラから
2025.05.23(Fri)
詳しくはこちら
皆さまこんにちは! YOUトピアカワムラ ソトピア 渡部です! 北海道もいよいよ夏のような暑さとなってまいりましたね…! さて今回はお家の土台となる基礎についてお話させていただきます。 お家を外から見たとき、意外と見落としがちな基礎。 外周や玄関ポーチの階段、床下換気口にヒビ(クラック)は出来ていませんか? 基礎のひび割れを放置すると、内部の鉄筋が錆びて膨張し、コンクリートが剥離するなどの劣化が進行する危険があります。 場合によっては、家の傾斜や不同沈下、さらには倒壊のリスクも考えられます。特に、幅0.3mm以上、深さ4mm以上の構造クラックは早急な補修が必要です。 また床下換気口につきましては、年数が経って基礎との接合部が劣化してしまい 外れることや網が壊れてしまうケースもございます。 このような場合は、換気口の交換も可能です。 冬の間は雪に埋まっていて、雪解け後に見てみると基礎が傷んでいるということはよくあります。 一度確認してみて、なにか気になることがございましたらいつでもお気軽にご連絡ください! 何かお困りごとがあった場合は是非お気軽にユートピアカワムラ外回り専門ソトピアまでお問い合わせください! 最後までご覧いただきありがとうございました。 ソトピア自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 外壁・屋根のお問い合わせはコチラから
2025.05.19(Mon)
詳しくはこちら
皆様、こんにちは! 旭川市地域密着の外壁塗装・屋根リフォーム専門店のソトピア長岡です。 今年もGWが明け、本格的な工事の時期がきました。 私の毎年の恒例、桜を見てスイッチを入れました!! 私が春が大好きです。これから明るく始まる感じがして(上昇していく感じがします。)この時期にいつもパワーを頂けます。今年も塗装を中心にソトピア一同フル回転で活動していきます(^^)/ まだ、良い時期に塗装工事が出来ますので気になる方はまずは相談からお声がけください! 今日は塗装工事の必要性や大事なポイントをお伝えいたします! 〇塗装工事は建物を「保護」するために必要であります。 屋根や外壁は常に雨や雪、紫外線、空気などにさらされています。 日々お家を守っている分、日々劣化も進行していきます。 グレードなどにもよりますが平均10年前後で劣化し防水機能も落ちてきます。その防水機能が落ちてきますと室内に水が入ったり、ジワリジワリと建物内の断熱材や下地木材を腐らせたりしていきます。 内部が劣化しますと外側だけではなく、内部の工事をしなければいけないので予算も大幅に変わってきます。何よりお家の耐久性に影響を与えてしまいます。その様な劣化状況を悪化させない! 大切なお家を守るためのメンテナンスとして塗装工事を定期的にやる必要性があります。 お家のメンテナンス時期としては築年数(10年以上)やチョーキング現象、屋根、外壁の劣化症状などで判断ができますので心配な時は私たちソトピアメンバーが一度現地を見させていただきますのでご相談ください! 〇塗装工事における重要なポイント ①適切な下地処理を行い、劣化部分をきちんと補修することです ・高圧洗浄:汚れやカビを落とし、塗料の密着を良くするために高圧洗浄を行います。 ・下地補修:劣化している部分(ひび割れ、剥がれなど)を補修し、下地を整えるます。 それにより塗料の密着も良くなります。 ・下塗り:下地からの塗料の密着を良くし、中塗り→上塗りに繋げていくとても大事な作業です。 仕上がりを美しくします。 この作業がDIYだと難しいので専門の職人さんに頼むと良いです。 ②信頼できる業者を選び、工事内容や費用、保証などを詳細に確認し、契約書を交わすことが大切です。 ・施工実績:今は必ず会社のHPがありますので見てください! ソトピアもHPがあります。 過去の施工事例や評判などを確認し、信頼できる会社を選びましょう! ・見積もり:詳細な見積もりを提示し、コスト内訳や保証内容などを確認し ます。1社で決めず2~3社の相見積もりで判断しましょう! ・契約書:工事内容、費用、保証などを明確に記載した契約書を交わします 工事時期も一緒に確認してくださいね! ・保証:工事後の保証期間や内容を確認し、トラブル発生時の対応を確認しましょう!ソトピアは塗装に関しては5年の保証期間があります ③工事中は適切な施工が行われているか、仕上がりは均一か、塗膜の状態は良好かなどをチェックし、完了確認してもらうことも重要です ・養生:足場やシートが適切に設置されているかを確認し、作業中の事故を防ぎます。 ・塗装の厚さ(塗回数):塗料が適切に塗られているか、厚すぎないか、薄すぎないかを確認します。 (ソトピアは3回塗りです) ・仕上がり確認:塗装の仕上がり、シーリングの仕上がり、作業後に最終のチェックをして引渡しいたします。 ・アフター体制:工事完了後の相談できる体制を確立 しているか確認 以上の件をしっかり確認して頂き、良い塗装工事をしてください。 お家を長く気持ちよく住むために必要なメンテナンスになりますのでしっかり先を考えてご判断してください。まずはお家の状態を知ることが大切だと思います。 お家の事でご相談がある場合はいつでもソトピアにお伝えください! 私たちがしっかりご希望やお悩みを聞いてご提案していきます(^^)/ 旭川市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・外壁リフォーム・屋根リフォーム専門店ソトピアをよろしくお願い致します。 ソトピア自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 外壁・屋根のお問い合わせはコチラから
2025.05.12(Mon)
詳しくはこちら
いつもカワムラホーム リフォーム館をご愛顧いただきありがとうございます。 さて、リフォーム館では「春のリフォーム大応援祭」を開催させていただきます! 外壁屋根の塗装・張替え・上張り・二重屋根・雪庇ガードなどの雪止めなど外回りの工事など、なんでもご相談ください! また、キッチン・お風呂・洗面・トイレのお悩みや、増築減築リノベーションなどのご相談ももちろん大歓迎♪ 大特価品やイベント特典をたくさんご用意して皆様のご来場をお待ちしております♪ ■ ご成約特典 ・外壁屋根工事のご成約 商品券最大5万円分プレゼント! ・キッチンご成約 鯉寿しのお食事券5,000円分プレゼント! ・お風呂のご成約 杜のSPA神楽の入浴券11枚綴りプレゼント! ■ イベント大特価 ・Panasonic キッチン V-STYLE W2550(吊戸棚付き) 1台限定! 工事費コミコミ 598,000円(税抜) さらにシャワー水栓&ソフトダウンOPサービス! ・TOTO キッチン ザ・クラッソ W2550(吊戸棚付き) 1台限定! 工事費コミコミ 998,000円(税抜) さらにゼロフィルターフード&タッチレス水ほうき水栓にグレードアップ! ・Panasonic お風呂 オフローラ 1台限定! 工事費コミコミ 728,000円(税抜) ・TOTO お風呂 シンラCタイプ 1台限定! 工事費コミコミ 1,508,000円(税抜) さらにプレミアムグレードの壁柄アクセントパネル&コンフォートウェーブシャワーにグレードアップ! ・Panasonic トイレ アラウーノS160 タイプ1K 5台限定! 工事費コミコミ 148,000円(税抜) ・Paloma ガスコンロ ウィズナ 5台限定! ガス工事費別途 97,800円(税抜) さらにラクック・グラン&すぐラク3点セットプレゼント! ■ 現品限り!大特価セール! ・Panasonic 洗面台 ウツクシーズ 大特価 80,000円(税抜)※工事費別途 ・Panasonic お風呂 オフローラDX 大特価 298,000円(税抜)※工事費別途 ・タカラスタンダード キッチン トレーシア W2550(吊戸棚付) 大特価 460,000円(税抜)※工事費別途 ・Panasonic キッチン ラクシーナローズ W2550(吊戸棚付) 大特価 470,000円(税抜)※工事費別途 ぜひショールームにお越しください! ■ イベント特典 ①ご来場アンケートで「BOXティッシュ」プレゼント! ②お見積り特典「QUOカード500円分」プレゼント! ⑤ご成約特典「選べるグルメギフト」プレゼント ■イベント開催期間:2025年5月10日(土)~11日(日) ■イベント開催時間:9:30~17:00 ■場所:外壁・屋根リフォーム専門店 ソトピア 北海道旭川市豊岡4条3丁目7-13 2025年5月10日(土)・11日(日)は、外壁屋根リフォーム専門店「ソトピア」へ♪ 外壁屋根の塗装・張替え・上張り・二重屋根・雪庇ガードなどの雪止め、なんでもご相談ください!
2025.04.28(Mon)
詳しくはこちら
いつもカワムラホーム ソトピアをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 ソトピアはゴールデンウィークも元気に営業しております!(4月30日と5月7日は定休日です) 旭川市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・外壁リフォーム・屋根リフォーム専門店ソトピアをよろしくお願い致します。
2025.04.23(Wed)
詳しくはこちら
皆様こんにちは! YOUトピアカワムラのリフォーム営業 石岡です! 今回は、”ドアリモ”について詳しく解説していきます。 ☑ドアリモって何? ドアリモというのは今あるドア枠に新しい枠を被せるカバー工法のことです。それにより新しいドアが1日で施工することができます! 現在は断熱ドアに加え、高断熱の玄関ドアもあります。 標準のカギに加え、オプションでスマートコントロールキーも取り付け可能です。 YKKAPのドアリモは計87ラインアップあります。 ☑どのくらいの価格? 弊社で施工する場合、D30の断熱ドアは23.5万円~となっています。 片開きや親子ドアなどにも対応することができます。既存のドアの状況によっては取り付けが難しい場合もあるので一度ご相談ください。 https://www.ykkap.co.jp/consumer/products/door/doorremo-door リフォーム工事でお悩みを抱えている方は是非ソトピアまでご連絡を!! 小さな悩みでも構いませんのでお気軽にお問い合わせください! ソトピア自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 外壁・屋根のお問い合わせはコチラから
2025.04.21(Mon)
詳しくはこちら
皆さま、こんにちは! 旭川市地域密着の外壁塗装・屋根リフォーム専門店のソトピア武田です! さて今年もやっと雪が解け始めていよいよ工事の時期が来ました! 今回は屋根塗装に適した時期と塗装のポイントについてお話しさせていただきます! 🔧 屋根塗装のポイント まず、塗料には大きく分けて2種類あります。 溶剤系塗料 水性塗料 (※実際はもっと細かい分類がありますが、今回はざっくりとした区分でご説明します。) 基本的に、リフォームで屋根を塗装する場合は「溶剤系塗料」をおすすめしています。というのも、塗装において非常に重要なのが“乾燥時間”だからです。 弊社では「下塗り → 中塗り → 上塗り」の3回塗りを徹底しております。そして、それぞれの工程の間にはしっかりと乾燥時間を確保しながら施工を行います。 塗料の乾燥には、気温や湿度が大きく影響します。特に屋根は日差しや風の影響を直接受けるため、外気温の変化が仕上がりに直結します。 🗓 旭川での屋根塗装の適切な時期 以上を踏まえ、旭川での屋根塗装に適した時期は、 4月下旬〜9月下旬 とされています。 10月頃からは気温が一気に下がるため、塗料が乾きにくくなり、施工の質に影響が出る可能性があります。無理に施工をしても、結果的に100%の仕上がりが期待できないケースもあるため、注意が必要です。 弊社では、時期的にリスクがあると判断した場合は、正直にリスクをお伝えしております。何事も焦らず、冷静な判断が結果的に「満足のいく工事」へとつながると考えています。 💬 お気軽にご相談ください 屋根塗装については、ネットなどで調べてもわからないことが多いですよね。そういったちょっとした疑問やご相談だけでも、お気軽にご連絡ください! もちろん、お見積りのご依頼も承っております。旭川エリアで屋根塗装をお考えの方は、ぜひソトピアまでお気軽にご相談ください。 住宅の悩みはお客様と私たちソトピアメンバーで協力して改善、点検、確認していきましょう! 最後までご覧いただきまして、誠にありがとうございました。 旭川市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・外壁リフォーム・屋根リフォーム専門店ソトピアをよろしくお願い致します。 ソトピア自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 外壁・屋根のお問い合わせはコチラから
2025.04.14(Mon)
詳しくはこちら
いつもカワムラホーム リフォーム館をご愛顧いただきありがとうございます。 さて、リフォーム館では「春のリフォーム大応援祭」を開催させていただきます! ようやく雪も解けて暖かい日が増えてきた今日この頃ですが、春を機に心機一転、外回りのリフォームはいかがでしょうか! 外壁屋根の塗装・張替え・上張り・二重屋根・雪庇ガードなどの雪止めなど外回りの工事など、なんでもご相談ください! また、キッチン・お風呂・洗面・トイレのお悩みや、増築減築リノベーションなどのご相談ももちろん大歓迎♪ 大特価品やイベント特典をたくさんご用意して皆様のご来場をお待ちしております♪ ■ イベント大特価 ・外壁屋根工事のご成約 商品券最大5万円分プレゼント! ・キッチンご成約 鯉寿しのお食事券5,000円分プレゼント! ・お風呂のご成約 杜のSPA神楽の入浴券11枚綴りプレゼント! ■現品限り!大特価セール! ・Panasonic キッチン ラクシーナ ローズ 大特価 470,000円(税抜)※工事費別途 ・Panasonic お風呂 オフローラDX 大特価 298,000円(税抜)※工事費別途 ぜひショールームにお越しください! ■現品限り!大特価セール! ・Panasonic 洗面台 シーライン 工事費コミコミ 132,000円(税抜) ・Panasonic トイレ アラウーノS160 タイプ1K 工事費コミコミ 148,000円(税抜) ・TOTO お風呂 サザナSプレミアム 工事費コミコミ 868,000円(税抜) ・TOTO キッチン ミッテプレミアム W2550(吊戸棚付き) 工事費コミコミ 868,000円(税抜) ■ イベント特典 ①ご来場アンケート「トイレットペーパー」プレゼント! ②お見積り特典「QUOカード500円分」プレゼント! ⑤ご成約特典「選べるグルメギフト」プレゼント ■イベント開催期間:2025年4月19日(土)~20日(日) ■イベント開催時間:10:00~17:00 ■場所:外壁・屋根リフォーム専門店 ソトピア 北海道旭川市豊岡4条3丁目7-13 2025年4月19日(土)・20日(日)は、外壁屋根リフォーム専門店「ソトピア」へ♪ 外壁屋根の塗装・張替え・上張り・二重屋根・雪庇ガードなどの雪止め、なんでもご相談ください!
2025.04.11(Fri)
詳しくはこちら
平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、2025年4月18日は、社内行事のため午後より臨時休業とさせていただきます。 皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何とぞご理解賜りますようお願い申し上げます。 ■臨時休業日 2025年4月18日(金) 12:00~17:30
2025.04.10(Thu)
詳しくはこちら
皆さまこんにちは! 旭川市地域密着の外壁塗装・屋根リフォーム専門店のソトピア 渡部です! 旭川市は暖かくなってきた!と思ったら夜中雪が降ってたりしてなかなか安定しないですね… そんな中僕は最近自転車通勤を開始しました! [caption id="attachment_22222" align="alignnone" width="568"] 5年間お世話になっている愛車🚲[/caption] 冬の間は車に頼りっきりでお腹にお肉もついてしまったので運動に勤しみます… さて今回は暖かくなってきたという所で「コーキング」のメンテナンスについてご紹介したいと思います。 まずコーキングとは、 コーキングとは、外壁材と外壁材の隙間や、窓枠などの隙間を埋める充填材(コーキング材)のことです。 外壁材と外壁材の間や屋根との取り合いなど、施工上にできてしまう隙間を埋めることで 防水性や気密性を高め、外壁の耐久性を高めるために欠かせない工事となります。 そんなコーキングにも対応年数があり、経年劣化によってコーキング自体が固くなり、徐々に痩せていってしまいます。 そのまま放置してしまうと、コーキングのひび割れや、隙間ができることによって雨漏りの原因にも繋がります。 こういった症状が出始めていたら要注意!! 大切なお家を守るためにも早め早めのメンテナンスが必要です! こういったコーキングの工事や外壁・屋根・外構などでご不安なことや、 お悩みがございましたらぜひ一度ソトピアへご相談ください!! 最後までご拝読ありがとうございました!🙌 何かお困りごとがあった場合は是非お気軽にユートピアカワムラ外回り専門ソトピアまでお問い合わせください! 最後までご覧いただきありがとうございました。 ソトピア自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 外壁・屋根のお問い合わせはコチラから
2025.04.07(Mon)
詳しくはこちら
皆様、こんにちは! 旭川市地域密着の外壁塗装・屋根リフォーム専門店のソトピア長岡です。 今時期は家族サービス月間ということで沖縄に行ってきました🌴 気持ちもリフレッシュし今シーズンも絶好調に活動していきます。 まだ、季節的には冬ですが徐々に春の匂いもしてきました! 今年も5月から本格的に塗装工事が始まってきます。 今年塗装メンテナンスを考えている方は今の内に計画を立て、良い時期に工事を進めていけるようお勧めいたします。 早い方は昨年の冬の時期から計画を立てGW明けの5月から工事をスタートしていきます。 今回のブログでは塗装施工する時期についてお伝えいたします。 これから工事を考えている方は是非参考にしてください! ①塗装工事に好ましい時期・条件 一般的に塗装に適した気候条件は 気温15~30℃ 湿度75%以下 と言われています。 この条件下であればスムーズに塗装工事を進めることができます。 北海道は基本的に5月~10月が塗装ベスト時期になります。 (7月後半~9月前半は暑い日も続きます) ②工事出来ない日 ・気温が5℃以下の場合 ・湿度が85%以上の場合 ・雨や雪が降っている場合(小雨などの場合は出来ます) ・外壁面が結露していたり霜が降りている場合 上記の場合は塗装を塗っても乾かない、密着しずらいため、塗膜剥がれに繋がる恐れがあります。 【5~6月の塗装工事】 ※写真はイメージです。 メリットは春は比較的に天候が安定しているため、天候に左右されず工期を進めやすいです。工期の遅延が少ない。 気温も丁度良く、窓を閉めていてもお家の中は暑くなりずらいです。又、職人さんも作業がしやすい時期であります。 デメリットは埃や黄砂が舞った時にそれらがゴミとして塗装面に付着する可能性があります。天候に左右されずらいですが春の長雨になった場合は工期の遅延があります。地域の気候の特徴を調べておくのも大切です。 【7~8月の塗装工事】 ※写真はイメージです。 7月に入ると気温が高くなる日も増えてきます。 メリットは塗装の乾きは早くなるため作業は順調に進みますので大幅な工期の遅れは少なくなります。 デメリットは工期中、窓は締めきっています。また、室外機なども養生する可能性がありますので使えなくなります。そうなると室内が蒸し暑くなる可能性があります。暑いのが苦手な方はこの時期は避けましょう。 お盆は職人さんが長期お休みに入りますのでこの時期の工事のスケジュールは考えて計画することをお勧めします。 【9~10月の塗装工事】 ※写真はイメージです。 9月前半はまだ残暑がありますが5~6月と同じく工事を順調に進めることが出来、気温も快適に過ごすことが出来ます。 ただし、春に比べると天候の崩れが増えますので工期の遅延する可能性があります。 屋根塗装に関しては10月になると朝の気温が一気に下がりますので朝露の危険性が出てきます。屋根に関しては10月も可能ですが9月まで終わらせることをお勧めします。 今年は例年より雪どけは早いので4月後半から塗装工事することも可能であると思います。 お客様にとって良い時期に塗装工事が出来る様、計画をもってご相談ください。 また、近々住宅のメンテナンスを考えている方は1年でも早く工事することをお勧めいたします。年が経つにつれて施工費は高くなりますので少しでも費用を抑えたい方はいつでもご相談ください。 ※写真はイメージです。 費用もありますが「あと何年今のお家に住みたいか!」 が大事になってきますのでお時間がある時に自分のお家の事も少し考えてみてください! お家の事でご相談がある場合はいつでもソトピアにお伝えください! 私たちがしっかりご希望やお悩みを聞いてご提案していきます(^^)/ 旭川市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・外壁リフォーム・屋根リフォーム専門店ソトピアをよろしくお願い致します。 ソトピア自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 外壁・屋根のお問い合わせはコチラから
2025.03.24(Mon)
詳しくはこちら
いつもカワムラホーム ソトピアをご愛顧いただきありがとうございます。 さて、ソトピアでは「リフォーム大感謝祭」を開催させていただきます!ご相談だけでも大歓迎♪屋根外壁のリフォームや、キッチン・お風呂・洗面・トイレのお悩みなど、ぜひこの機会にご相談ください。大特価品やプレゼントをたくさんご用意してお待ちしております♪ ■ イベント大特価 ・キッチンご成約 鯉寿しのお食事券5,000円分プレゼント! ・お風呂のご成約 杜のSPA神楽の入浴券11枚綴りプレゼント! ・外壁屋根のご成約 商品券最大1万円分プレゼント! ■現品限り!大特価セール! ・TOTO トイレ ZJ1 3台限定 大特価 70,000円(税抜)工事費コミコミ ・NORITZ ガスコンロ つやめきファミオート 大特価 80,000円(税抜)※工事費別途 ・Panasonic キッチン ラクシーナ ローズ 大特価 470,000円(税抜)※工事費別途 ・Takara standard キッチン トレーシア 大特価 460,000円(税抜)※工事費別途 ・Panasonic お風呂 オフローラDX 大特価 298,000円(税抜)※工事費別途 ・TOTO 洗面台 サクアプレミアム 大特価 130,000円(税抜)※工事費別途 ・Panasonic 洗面台 ウツクシーズ 大特価 80,000円(税抜)※工事費別途 ぜひショールームにお越しください! ■ イベント特典 ①ご来場アンケート「BOXティッシュ」プレゼント! ②お見積り特典「サイコロの出た目の数カップ麺」プレゼント! ⑤ご成約特典「選べるグルメギフト」プレゼント ■イベント開催期間:2025年3月22日(土)~23日(日) ■イベント開催時間:10:00~17:00 ■場所:外壁・屋根リフォーム専門店 ソトピア 北海道旭川市豊岡4条3丁目7-13 2025年3月22日(土)・23日(日)は、外壁屋根リフォーム専門店「ソトピア」へ♪ 外壁屋根の塗装・張替え・上張り・二重屋根・雪庇ガードなどの雪止め、なんでもご相談ください!
2025.03.17(Mon)
詳しくはこちら
ソトピア 川村 健太
この度はソトピアのホームページをご覧いただきありがとうございます。
カワムラホームは大正7年創業以来、100年以上に渡り、旭川市において住まいのサービスを提供し続けてきた会社です。現在でも新築・リフォーム・不動産とあらゆる住まいのサービスを提供しております。そんななか2020年8月から豊岡と末広のリフォーム館内に外壁・屋根専門店『ソトピア』をオープンいたしました。
私自身、前職では住宅用外壁材メーカーに勤めていたこともあり、外壁・屋根という住宅の顔ともいうべき分野においてお客様への住まいのサービスを充実させたいという想いから今回のオープンの運びとなりました。
弊社では『住む』ということ。カワムラホーム。というスローガンのもと、外装リフォームを通して地域住民の皆様によりよい『住まい』サービスを提供してまいりますので今後ともご指導ご鞭撻並びに末永いご愛好賜りますようにお願い申し上げます。
〒078-8234 旭川市豊岡4条3丁目7-13「カワムラホーム リフォーム館 本店内」
フリーダイヤル:0120-815-512
TEL:0166-32-3231
営業時間 9:30~17:30(火曜水曜定休)