旭川市の外壁塗装・屋根塗装なら専門店のソトピアへお任せ|カワムラホームの外壁・屋根専門店
2022.11.07 (Mon) 更新
旭川市の皆様、こんにちは!
旭川市地域密着の外壁塗装・屋根リフォーム専門店のソトピア長岡です!
いつも現場ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
最近は陽が落ちるのも早くなりましたね。
視力が悪い私には致命的です(泣)。。。
前が(周りが)見えない・・・。皆様も気を付けてくださいね!
今年も冬が始まります。
このブログがアップしている時にはもう雪が降っているんだろなー。
雪が本格的降る前に私も自分の家の屋根をチェックしました!!
色褪せは大丈夫!屋根の錆も大丈夫!ハゼの歪みも大丈夫!
私の足が少し映っていますが気にしないでくださいね。
雪止め金具が少し錆び始めてきたなー。
来年には取り換えましょう。錆が屋根に移ると板金が駄目になってしましいますからね!
軒先も少し劣化してますね~。
苔も生えていますのでしっかり掃除しまーす!
今年はまだ大丈夫かな。春先にもう一度見て来年メンテナンスしましょう!!
屋根は普段全体を見ることはなかなかありませんよね。
屋根は雨や風、紫外線の影響を直接的に受けているため、こまめに点検しておきたいです。
【金属屋根】の点検
金属屋根の中でも最近はガルバリウム鋼板の人気が高まっていますが、昔はトタン屋根を使用することもありました。
ガルバリウム鋼板は軽量であることや金属屋根の中では錆びに強いことなどから、新築時はもちろんリフォーム時に選ばれることも増えてきています。
屋根の頂点にある部材である棟板金が浮いていないかどうか、つなぎ目は劣化していないかどうか、棟板金を留めている釘やビスに浮きやゆるみがないかどうか、などを点検確認します。
他にも金属屋根全体の色褪せや錆び、付帯部分などを全体的にチェックします。
【屋根点検のタイミング】
・3~5年に一度(可能であれば毎年)
屋根は普段見ることができない場所ですが、だからこそ異変に気付くために早めの点検がおすすめ。
「3~5年に一度は点検を行う」という風に定期的なタイミングを決めておくと安心です。
毎年屋根に上がれる人は春先、もしくは冬前に点検をお勧めします!
屋根は普段から雨風や紫外線の影響を受け続けていますが、台風や大雨、大雪などの災害後は特に劣化が進行することがあります。
屋根が割れたり落ちたり、雨漏りが起こったり、大雪によって屋根に重みがかかってしまったり、さまざまな被害が考えられます。
劣化の状態を見るためのタイミングとして災害後を目安とすることもできます。
【安全な点検方法】
「自分でも点検できるの?」と気になる方も多いかもしれません。
慣れていない状態で屋根の上に登るのは非常に危険なので、絶対に登らないようにしましょう。どうしても自分で点検したいという方は、安全な点検方法を参考にしながら無理のない程度で点検してみてください。
家のつくりによっては、2階の窓から1階の屋根を見ることができることもあります。2階の窓のうち屋根が見える箇所はないかどうか探してみましょう。窓から身を乗り出しすぎると危険なので、あくまでも安全を確保しながら軽く確認するつもりで行ってください。
また屋根の場所によって雨が当たりやすかったり紫外線を受けやすかったりする部分が異なります。たまたま見た箇所は問題なくても、他の箇所が劣化している可能性もあるため、できれば業者様にも点検を依頼するようにしましょう。
ベランダに脚立を立てると屋根の上が見えることがあります。このとき脚立をしっかりおさえてくれる人がいる場合にのみ行うようにしてください。
ベランダに屋根がある場合は脚立を立てることができないこと、屋根の頂点部分までは見えないこと、転落の危険があるため慎重に行うことを頭に入れておきましょう。
家の近くに高台があったり、近所の家から自宅の屋根が見える場合、そこから屋根の様子を見ることもできます。遠目からの確認にはなりますが、全体の汚れや色褪せなどに気付けることもあります。他の方法よりも安全性が高く手軽なので、一度試してみてください。
屋根の状態を見るのが難しい場合は、屋根裏の点検をしてみてはいかがでしょうか。2階の押し入れやクローゼットの天井に付いている点検口から屋根裏に入ることができます。
シミがあったり断熱材が湿っていたりする場合は、雨漏りが起こっている可能性があります。屋根ほどの危険性はありませんが、天井の床を踏み抜くことのないように慎重に歩くようにしましょう。
【信頼できる業者様選び】
屋根の点検は定期的に行うのがおすすめですが、その後無理に塗装やメンテナンスを契約させられることのないように信頼できる業者を選ぶ必要があります。屋根点検における信頼できる業者選びのポイントはこちら。
・小さな補修から葺き替えまで幅広い対応。
・写真を撮って記録に残してくれる。
・アフターフォーロー(保証など)がしっかりしている。
・施工実績が豊富であり、ホームページなどで記載している。
・詳細な御見積提示。(細かく説明してくれる)
ソトピアは新しいメンバーも増えて、体制も更に強化してきましたので、いつでも気軽にご相談ください。
最後までご覧いただきまして、誠にありがとうございました。
旭川市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・外壁リフォーム・屋根リフォーム専門店ソトピアをよろしくお願い致します。
ソトピア 川村 健太
この度はソトピアのホームページをご覧いただきありがとうございます。
カワムラホームは大正7年創業以来、100年以上に渡り、旭川市において住まいのサービスを提供し続けてきた会社です。現在でも新築・リフォーム・不動産とあらゆる住まいのサービスを提供しております。そんななか2020年8月から豊岡と末広のリフォーム館内に外壁・屋根専門店『ソトピア』をオープンいたしました。
私自身、前職では住宅用外壁材メーカーに勤めていたこともあり、外壁・屋根という住宅の顔ともいうべき分野においてお客様への住まいのサービスを充実させたいという想いから今回のオープンの運びとなりました。
弊社では『住む』ということ。カワムラホーム。というスローガンのもと、外装リフォームを通して地域住民の皆様によりよい『住まい』サービスを提供してまいりますので今後ともご指導ご鞭撻並びに末永いご愛好賜りますようにお願い申し上げます。
〒078-8234 旭川市豊岡4条3丁目7-13「カワムラホーム リフォーム館 本店内」
フリーダイヤル:0120-815-512
TEL:0166-32-3231
営業時間 9:30~17:30(火曜水曜定休)