旭川の屋根塗装に適切な時期とは?
2023.05.22 (Mon) 更新
皆様、こんにちは!
旭川市地域密着の外壁塗装・屋根リフォーム専門店のソトピア中島です!
5月も下旬に差し掛かり、本格的に熱くなってきましたね!
5月は何かとイベントがあり、バタバタしているうちに終わってしまいますよね。
5月病なんて言葉がありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
ゴールデンウィーク(春の大型連休)を過ぎた頃に注意が必要なのが、「五月病」です。 新入社員や人事異動など環境変化のあった方が、新しい環境への適応がうまくいかず、なんとなく体調が悪い、やる気が出ないなど心身に不調があらわれる状況を言われています。 五月病は正式な病名ではありません。
僕は本を読むことが最近の趣味で、色々と学ぶことがあります。
なので心の乱れは自分自身が生み出していると考える様にしています。
忙しい、焦っている、急いでいる、時こそ冷静に!をモットーに頑張っていきます。
よろしくお願いいたします。
塗装のポイント
そもそも、大きく分けて塗料には2種類ありまして、
「溶剤」 と 「水性」 の2種類があります。(細かく言えば色々な種類があるのですが。)
基本的にリフォームで屋根を塗る際は、溶剤のものを推奨しております。
というのも、塗装で重要なポイントが、乾きの時間にあります。
しっかり乾かすという工程も仕上がりに大きく影響します。
屋根塗装の時期
以上のことを踏まえて、屋根の塗装時期として
なので無理に工事をしても、結果的に100%の仕上がりにならない場合もあります。
住宅の悩みはお客様と私たちソトピアメンバーで協力して改善、点検、確認していきましょう!
最後までご覧いただきまして、誠にありがとうございました。
旭川市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・外壁リフォーム・屋根リフォーム専門店ソトピアをよろしくお願い致します。