旭川市の外壁塗装・屋根塗装なら専門店のソトピアへお任せ|カワムラホームの外壁・屋根専門店
2025.11.10 (Mon) 更新
皆さまこんにちは!
YOUトピアカワムラ ソトピア 渡部です!
最近はあまり天気の日も少なく、雪交じりの雨が続いていますね。
旭川も段々と気温も下がり、根雪も間近になってきている様に感じます。
屋根の雪が積もる前に、ぜひ確認しておきたいのが「雪止め金具(ゆきどめかなぐ)」です。
雪止め金具は、屋根の上に積もった雪が一気に滑り落ちるのを防ぐための部材。
これがしっかり機能していないと、落雪によるケガや車の破損、隣家への被害にもつながりかねません。
「うちはまだ大丈夫」と思っていても、実は劣化が進んでいることがあります。
以下のようなサインがあれば、点検・交換をおすすめします。
金具がサビている・歪んでいる
雪止めが屋根から外れかけている
去年、落雪の量が多かった
屋根の塗り替えやリフォームから10年以上経過している
カーポートや玄関前に雪が落ちることがあった
これらに心当たりがある場合は、早めにメンテナンスを依頼するのがオススメです。

北海道では12月に入ると雪が積もり、屋根に上がる作業が難しくなります。
そのため、点検・交換のベストタイミングは11月中旬まで。
すでに雪が積もってしまった場合は、
「春先のリフォーム予約」や「来シーズンに備えた見積もり相談」を今のうちにしておくとスムーズです。
☃その他雪対策について
無落雪屋根のお家で隣地への落雪や屋根の雪庇が気になる方は雪庇ガードという板金を取り付ける方法もあります。
フラットの屋根で水勾配のついていない面であれば基本的に取付可能で、雪庇の防止・屋根への積雪の軽減などが出来るのでオススメです。
(既存の状態等により不可の場合もございます。)

現在雪などでお悩みの方は是非一度
カワムラホーム 外回り専門ソトピアまでお問い合わせください!
最後までご覧いただきありがとうございました。
ソトピア 川村 健太
この度はソトピアのホームページをご覧いただきありがとうございます。
カワムラホームは大正7年創業以来、100年以上に渡り、旭川市において住まいのサービスを提供し続けてきた会社です。現在でも新築・リフォーム・不動産とあらゆる住まいのサービスを提供しております。そんななか2020年8月から豊岡と末広のリフォーム館内に外壁・屋根専門店『ソトピア』をオープンいたしました。
私自身、前職では住宅用外壁材メーカーに勤めていたこともあり、外壁・屋根という住宅の顔ともいうべき分野においてお客様への住まいのサービスを充実させたいという想いから今回のオープンの運びとなりました。
弊社では『住む』ということ。カワムラホーム。というスローガンのもと、外装リフォームを通して地域住民の皆様によりよい『住まい』サービスを提供してまいりますので今後ともご指導ご鞭撻並びに末永いご愛好賜りますようにお願い申し上げます。
〒078-8234 旭川市豊岡4条3丁目7-13「カワムラホーム リフォーム館 本店内」
フリーダイヤル:0120-815-512
TEL:0166-32-3231
営業時間 9:00~17:30(火曜水曜定休)
